忍者ブログ

Mちゃんの一日一問 経世済民!

美人女子高生Mちゃんが一日一問経済クイズを出しちゃいます。→出してません。経済解説ブログに退化。

May 18,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 17:02

February 21,2007

● 銀行の自己資本比率の問題!

Q:美人頭取Mの経営するM&M銀行は法人、個人合わせて4兆円の預金を集めました。
さて、M&M銀行はいくらまで融資できるでしょう??

ヒント:銀行の自己資本比率は国内業務で4%以上、国際業務で8%以上必要。

答えは↓をドラッグしてね☆

答えは 試算不可能でした!!
自己資本(株主資本)っていうのは、負債を引いた資産のこと。
自己資本比率は総資産における自己資本の割合ね。

でもでも、預金っていうのは他人のお金だから、銀行にとって「負債」にあたるもの。
つまりこの問題では自己資本がいくらかわからないから解けないってことよ。
やーい!ひっかかった!ひっかかった!
PR

論理的に考えよう!

↑   by M でございます。 at 05:49 | comments(0)

February 20,2007

● 英語の金融用語の意味

昨日の続きみたいなもんよ笑

Q:以下の用語の説明をせよ
答えは矢印の横をドラッグするとでるよ☆

①M&A
企業買収。企業の株を取得して子会社化や経営統合すること。
決して敵対的買収のときのみに使われるものではない。


②TOB
株式公開買い付け。買い取り価格を提示して市場で株を買い付けること。
最近の例:スティールパートナーズがサッポロHDの株をTOBするって発表したよ。

③MBO
経営陣による買収。
最近の例:レックスホールディングス(牛角とかampm)がMBOしたぜ。


④LBO
買収を見越して、買収先の資産を担保にお金を借りて買収すること。
最近の例:ソフトバンクがボーダフォン日本法人を買収する際に。


⑤MSCB
転換価格修正条項付転換社債。
株式に転換できる社債なんだけど、株価の変動にしたがって転換する価格も変動するやつ。
ライブドアのヤツで有名になったよね。
株価が下がれば下がるほど転換できる株数が増えるため、貸し株と一緒に契約されることが多い。
空売りチックショーーーー!!

ロクに調べてないから間違ってるかも。でもあってるはず。

その他

↑   by M でございます。 at 15:29 | comments(0)

February 19,2007

● 金融関係の英語の問題!

普段聞いてる言葉も何の略だろーってたまに思うよね。
はいはい、以下の略語を略さないで答えてください!

答えは矢印の先をドラッグすると出るよ☆

M&A  →  Mergers and Acquisitions
TOB  → Take Over Bid 
MBO  →  Management Buy Out
LBO  →  Leveraged Buy Out
MSCB  →  Moving Strike Convertible Bond
SMBC  →  Sumitomo Mitsui Banking Corporation

意味については明日の問題にきめた笑

その他

↑   by M でございます。 at 22:12 | comments(0)

February 18,2007

● 世界で一番でっかい会社は?

Q:世界で一番時価総額の大きな会社はどこでしょう?

答えは↓をドラッグしてね☆

答え
 エクソンモービル。
2006年11月(ちょい古)で4115億2400万ドル。(トヨタ自動車は2000億ドルくらい)
アメリカの石油企業です。原油高の影響でウハウハ。
原油価格は湾岸戦争の時ですら20ドル台だったのにいまや60ドル台。
そりゃウハウハですわな。
ちなみに2位はなにが本業かわからんGE。
3位にマイクロソフト。

知識の問題

↑   by M でございます。 at 23:53 | comments(0)

February 17,2007

● 世界各国の大統領・首相の名前!

小学校の時、先生が「アメリカの大統領の名前は?」という問題をだして
当てられた郡くんは「エレツィン!!!」と答えてました。
ハタチすぎたらこうもいかないのでチェック。

Q:以下の国の大統領あるいは首相の名前は?

矢印の先をドラッグすると答えが出るよ☆

アメリカ → ブッシュ大統領
ロシア → プーチン大統領
イギリス → ブレア首相
フランス → シラク大統領
ドイツ → メルケル首相
中国 → 胡錦濤国家主席
韓国 → 盧武鉉大統領
台湾 → 陳水扁大統領
イラン → アフマディネジャド大統領
-----Mが知ってたライン----
イスラエル → オルメルト首相(しゃ、シャロンさんの次が出てこなかった)
イタリア → プローディ首相(ベルルスコーニじゃないの!?)
パキスタン → ムシャラフ大統領(のどまで出てたが思い出せず)
アフガニスタン → カルザイ大統領(おぼえてねー)
サウジアラビア → アブドラ国王(皇太子からいつ国王に・・・)

元首にすると名誉職の大統領だったり、エリザベス女王になったりするからこんなタイトルに笑

知識の問題

↑   by M でございます。 at 16:35 | comments(0)

プロフィール

HN:
M でございます。
性別:
女性
自己紹介:
超絶美人女子高生のMです。
経済解説担当大臣に就任したので
ビシビシ解説していきまーす☆☆☆

1つの現象やニュースについて
複数の見方を紹介するブログ!

Twitterもやってるよ
http://twitter.com/M___

最新記事

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[11/24 cialis]
[11/24 cialis]
[11/22 generic_cialis]
[11/18 cialis_professional]
[11/18 cialis]

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

オススメ

自分用アフィ

アマゾン3%還元用

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim